YELL's × 発達科学コミュニケーション コラボ企画 「こどもチャンスプロジェクト」が2021年5月5日に開催されました! この記事では「こどもチャンスプロジェクト」とは 一体どんな企画なのか?お伝えします。 そしてこどもチャンスプロジェクトに参加された ママ起業家さんMさんとMさんのお子さんの 夢に挑戦している時の様子【冒険記】をお届けします!
こどもチャンスプロジェクトとは?
そんなママたちに少しでも夢をお届けできたならと思い開催しました。
子どももママももっともっと自由でいい!!
実際にこどもチャンスプロジェクトってどんなことをするの?
では実際どんなことをしていったのか?
【冒険記】参加されたお客様の声

こどもチャンスプロジェクトに参加されたきっかけはなんですか?

子どもに夢を持ってほしい!という気持ちはもちろんありましたが、
それよりももっと自由な発想・何の制限もない状態で
子どもが本当に好きなことややりたいことを聞き出すには
どうしたらいいのか?学びたくて参加しました。
海外に住んでいるため、5月5日は平日で学校がありました。
学校を休ませる関係で夫にプレゼンしましたが、
「夢がワクワクって分からない」と言われてしまい、
私もうまく説明できずに困ってしまいました。
夫は腑に落ちてないものの明確な反対はなかったこと、
最終的には子どもたちが参加したいと言ったことで参加を決めました。

こどもとムーンショットアプローチをやってみて、今どんな感情になりましたか?

「サンタさんが来たら」という言葉は子どもに自由な発想をさせられるキーワードだと思いました!
元々物欲が強いタイプだと思っていましたが、あまり答えが出てこず、事前準備ができていないから難しかったのか、言葉の発達の問題か、私が無意識に普段から制限をかけてしまっているのか、いろいろ考えるきっかけになりました。
こどもチャンスプロジェクト後、5回ほど一緒にムーンショットアプローチをやってみましたが、回を重ねるごとに答えが増えてきて安心しました。
毎回同じ答えが出てくるものは、本当にそれがほしいんだなと腑に落ち、
これが手に入ったらこの子たちはどんな表情をするんだろう?
とワクワクしました!

こどもと一緒に夢を叶える体験をしてみた感想を教えてください!

今までの私なら、「1万円もあるんだからもっと有意義に使うべき」
なんなら「貯金したい」と思ってしまうところですが、
そういう発想自体が子どものやりたいことに制限をかけている原因なんだと気づきました。
子どもが今一番大事にしたいこと、これやりたい!という強烈なエネルギーを持っていることに力を注ぐと、驚くほどのミラクルに出会えることを知りました。

こどもチャンスプロジェクトは、どんな人におすすめですか?

子どもが考えていることを知りたいという方、
うちの子には得意なことがあんまりないと思っている方。
リモートライブや、その後の作戦会議で子どもが本当にしたいことを聞きだすことができます。
また、子どもの考えを聞いていく過程で、
親も子どもも「じゃあこうしたら?(こうしたい!)」という場面に
たくさん出会うことができ、次の挑戦のチャンスを増やすことができます。

今回のこどもチャンスプロジェクトでの体験を今後どのように生かしていきたいですか?

今回制限を取っ払う質問が分かったので、どんどんムーンショットアプローチをやって、子どもたちがやりたいことをどんどん叶えて、新たに得意なことを探すきっかけにしたいと思いました。
さっそく、次はこれがやりたい!というのも明らかになったので
どんどん進めていきたいと思います!

参加する前はお子さんはどんなお子さんでしたか?

<息子について>
自閉症スペクトラムの診断があります。
日常生活には特に困ったことはないのですが、コミュニケーションがとりづらかったり、こだわりが強かったりします。
収集癖があり、キャラものが大好きな子なのですが、
息子が満足するほど与えるにはどうしたらいいのか悩んでいました。
<娘について>
HSCタイプで、大きな音を過度に怖がったり、自然災害の映像を見ると
ずっと記憶に焼き付いてしまって怖がったりしていました。
日常生活に大きな問題はなかったのですが、お友達がほとんどいな幼稚園からマンモスの小学校に入学したばかりで、緊張の連続の日々を送っていました。
何事にも慎重派で、親からするともどかしく思うこともよくありました。

もし、こどもチャンスプロジェクトが日本中に広まったらどんなことが起こると思いますか?

もっと自由な発想で、もっと人生を楽しむ子どもたちが増えると思います。
子どもがなりたい職業:公務員…なんて現実を見過ぎている子なんていなくなってしまうはず!
我が家はサンタさんが毎日来ちゃうよ♪というぐらい、子どもたちから制限をなくして、心からやりたいこと・ほしいものを毎日手に入れられたら、毎日が大興奮で笑顔全開の子どもたちに出会えるはずです。
子どもの笑顔はママの最高のガソリン、子育てに悩んでいるママも
「もうどうでもいいかも~」なんて思えちゃうかもしれません!
子どもの得意なこと・好きなことを本気で生かそうとするママが
増えると思います!
その他参加された方の冒険記&動画🎥はこちらから⇩

今まで夢を語れなかった。描けなかった。
そんなこどももママもキラキラした笑顔で
夢を語っている姿に挑戦している姿に
とても感動するこどもチャンスプロジェクト
私たちYell’sも “共に”夢に楽しめる!夢に遊べる!
そんな環境を創っていきたいと思いました!
Yell’sは夢に向かって進む仲間たちと
共に学び×共に応援し×共に豊かさを目指す場所
私たちが挑戦するあなたに贈りたい言葉。それは・・・
人生はキミが想うより楽しんでいいんだよ!
私たちは今日も明日も夢を集めて、夢を届けます^_−☆