経済的自立をしたい! 女性が一家の真ん中でリーダーとして生きていきたい! だけれども、周りの人に何か言われたらどうしよう?と、周りの目が気になる。 そんな女性起業家必見! 自分のやりたいことも、旦那さん、家族のやりたいことも 両方を叶え始めているその方法を起業家さんの記録からヒントを見つけてくださいね。
はじめに
まず、はじめにこの記録をどう置き換えればいいのか?
『周りの目を気にせずやりたいことを叶えられる方法』
置き換えのポイント2つを紹介します。
この記録を読んでいくにあたって2つのポイントとは・・・?
① 自分は夢に対して引っ掛かることはないか?もしあるならそれは何なのか?
② 夢を叶える人は「夢に向かって図々しい」
では、そうなるためにじゃあどうすればいいか?3つのやること
この2つのポイントを考えながら読むことをお勧めします!
是非置き換えのポイントを意識しながらご覧くださいね。
それでは!ココから起業家さんから届いた記録がスタートします!
自分は何が引っ掛かっているんだろう? 自分との会話が始まった。
経済的自立をしたい!
女性が一家の真ん中でリーダーとして生きていきたい!
だけれども、周りの人に何か言われたらどうしよう?と、周りの目が気になる。
私が引っ掛かりがあってなぜ進めないんだろう?
と自分との会話が始まりました。
そこで見つけたことは、
そもそも
・夢って変わっていいの?
・ママじゃないからママの気持ちがわからないでしょ?
っていわれたらどうしよう・・・←嫌われる勇気じゃない?
・ママじゃないからママの気持ちがわからないでしょ?
っていわれたらどうしよう・・・←嫌われる勇気じゃない?
・女性リーダーってまだ当たり前じゃないからどう思われるか怖い
そんなことが壁になっていることに気づいたんです。
叶えたいことがある時に後回しにしていたら いつまでもできないまま!
そんな時に、Yell’sのゆめのトレーニングに参加して
自分の会話から想いを育てるトレーニングをしたことで、
叶えたいことがある時に後回しにしていたらいつまでもできないまま!
ということに気づきました。
その結果、
『ママが覚悟を決めればパパが変わる!子どもが夢を叶えられる』
『あなたが一番守りたいものを守り続ける』
『もっと家族が遊べる・遊びつくせる人生を歩む』
『〇〇家ってさーいつも遊んで暮らしてない?どうやってるの?』
と近所の人からの評判がたち、
それが近所の女性たちの当たり前を壊していきたい!
そんな夢に出会いました。
夢を叶える人は「夢に向かって図々しい」私もそうなろう!
私はやっぱり・・・
パートナーの事を足りにせずとも独り立ちしてどちらかが倒れても
平気な女性たちで埋め尽くしたい!
平気な女性たちで埋め尽くしたい!
家族をまとめるのは女性リーダー
夫は女性のサポートにまわるのが普通にしたい。
夫は女性のサポートにまわるのが普通にしたい。
周りの目を気にしているということも、
ママだからって我慢していたということも、
言い訳だ!やりたいことすればいいじゃん!
夢を叶える人は「夢に向かって図々しい」と気づいたからこそ
自分だけの本当に叶えたいぶっ飛んだ夢を描く!
周りの目を気にしないようになるために、
・1人で悩まない
・勇気を持って相談
・自分の想いを言葉にしてつたえる
→言語化。頭の中の整理整頓が必要!
を徹底すること!
やりたいこと、欲しいもの、1つずつ叶えられるように少しずつ叶えていこう!!
と思いました。
あなたはどう感じましたか?
経済的自立をしたい!
女性が一家の真ん中でリーダーとして生きていきたい!
だけれども、周りの人に何か言われたらどうしよう?と、周りの目が気になる。
そんな女性起業家必見!
自分のやりたいことも、旦那さん、家族のやりたいことも
両方を叶え始めている起業家さんの記録からヒントが見つかったら幸いです。
毎月YELL’sではゆめのトレーニングを行っています。
ムーンショット会員であれば(初月無料)誰でも参加可能ですので
YELL’sに夢を遊びにきてくださいね!
YELL’sに夢を遊びにきてくださいね!
他にもYell’s ゆめのトレーニングでの記録が集まっているので
是非チェックしていくださいね!