自分の想いより”周りの目”を気にしてました。

夢の見つけ方
あなたには目標ありますか?

今の自分はこれぐらいだから。今の自分はこれができるから。
それさえクリアすればいいか!
という自分の出来る範囲で目標を立てていませんか?

または、周りの目を気にして目標を立てていませんか?

それだといつまでも現状から抜け出せない!

人生を変えている人は
目標を達成しているの人はどんな人なのか?
是非ヒントを掴んでくださいね^^
 
 

周りの目を気にしていました。

 

私は、”周りの目”を気にして、

自分の想いを優先できていませんでした。

というのも、
 
周りからどう思われるか怖い
笑われる
どうせ無理と言われる
否定される
 
と思っていたから。
 
だから、自分の想いを心の奥にしまっていた。
 
 

今では・・・『周りにどう思われてもいい!』

 
ですが、今では
周りにどう思われてもいい。
 
周りの目を気にすることを
辞めました!!!
 
 
なぜかというと、
後悔する人生を歩みたくなかったから。
 
自分の想いをココロの奥底にしまっていると
ただ毎日同じように過ごして楽しくない。
 
こんな人生を歩み続けたくないと思ったからです。
 
 

周りの目を気にすることを辞めたらどうなれる?

 
辞めたことによって
2つの変化に出会うことができました!
 
① 自分のやりたいことがどんどん出てきて
  好きに真っ直ぐになれるようになった!
 
② 自分だけの叶えたい夢が見つかった!
 
 

最後に

 
あなたはどう感じますか?
 
もし、あなたが今、
周りの目を気にしているのなら
思い切って捨ててみよう!
 
 
周りの目を気にしているままで…
 
あなたの本当にやりたいこと
叶えられますか??
 
毎月YELL’sではゆめのトレーニングを行っています。
ムーンショット会員であれば(初月無料)誰でも参加可能ですので
YELL’sに夢を遊びにきてくださいね!
 

他にもYell’s ゆめのトレーニングでの記録が集まっているので
是非チェックしていくださいね!

 

【優先順位がわからない】やりたいことはあるのに目の前のタスクに追われてしまうあなたへ
【鍛えるべきは〇〇なチカラ】感覚が老化してると感じる人は見て!【第2回YELL’s大学講義】
【できる!が増やせる方法】違和感に気づくと変化は起こせる!【第2回YELL’s大学講義】
【上手くいかない原因】感じられない脳はこうしてつくられている!【第2回YELL’s大学講義】
【頑張っているのにできない】〇〇を”意識”すれば上手くいく!【第2回YELL’s大学講義】
タイトルとURLをコピーしました