「描かなければ夢は叶わない!」私にしか描けない夢を描こう!と心に刻んだ YELL’s主催マイプロデュースデザイントレーニング

夢の見つけ方
夢がない。自分に自信がない。起業家さんへ
YELL’sがサポートさせていただいている起業家さんから
夢を実現させるルートに乗れるYELL's主催マイプロデュースデザイン特別トレーニングに参加した感想が届きました!

その起業家さんは、夢がないし、自分に自信がないけれども
YELL's主催マイプロデュースデザイン特別トレーニングに参加したことによって

自信があるないじゃなくて、叶うかどうかじゃなくてもっと本気で自分の夢を描いていかないと、

夢は夢で終わってしまう。という気づきに出会ったそうです!

この記事では、なぜそう思ったのか?そしてその後どうしようと決めたのか?
トレーニングに参加した感想を含めた起業家さんから届いた記録でお届けします。

※YELL'sとは?:人生はキミが想うより楽しんでいいんだよ!
〜共に学び×共に応援し×共に豊かさを目指す挑戦者たち〜心躍る未来への挑戦を応援する会社です。
 
 

はじめに

まず、はじめにこの記録をどう自分に置き換えればいいのか?
置き換えのポイント3つを紹介します。
 
この記録を読んでいくにあたって3つのポイントとは・・・?
① トレーニングに参加するときのスタンス
② 参加してどんな感情になったのか?
③ 今後どうしていきたいと決めたのか?
 
この3つのポイントを考えながら読むことをお勧めします!
是非自分に置き換えられるのポイントを意識しながらご覧くださいね。
それでは!ココから起業家さんから届いた記録がスタートします!
 

「自分の夢を磨いていく」という言葉に惹かれて参加を決めました。

 
 

まだ起業の準備ステージが終わったばかりの自分。
ムーンショットアプローチも1回しか実践していないし
月単位の段取りの立て方も全然わからず書き切れてもいなくて。

※ムーンショットアプローチとは:YELL’sが提供している、人生は君が思うより楽しんで良いんだよ!自分だけのぶっ飛んだ夢を叶えるワーク

日常に追われて夢のトレーニングのオンデマンド視聴も進まず、
マイプロデュースデザインという言葉の意味さえわからない。

※マイプロデュースデザインとは:今はまだない未来を自ら描き、実現への道筋を描ききるマイプロデュースデザイン

2日前に初めて起業家コミュニティ内の起業家として成果をあげるトレーニングに出て、
YELL’sが主催している夢を実現させるルートに乗れるマイプロデュースデザイン特別トレーニングがあることを知り
「自分の夢を磨いていく」という言葉に惹かれて、とにかくやってみたい!と出席を決めました。

 

たくさんの出席者がいて自信がなくなってしまう。

 

こんなにたくさん出席者がいる講座に出たのは初めてだった。

緊張するが、発表したほうが得なのはわかっている。
発表しよう!と思ったが、自信がない、自信なんてなくてもいいんだけど…。
タイミングを逃して発表はできなかった。
途中からトレーニング中に実践するワークをするのについていくのに精いっぱいだった。
 
 

描かなければ夢は絶対叶わない

 

 
描かなければ夢は絶対叶わない、という言葉に、
自信があるないじゃなくて、確かに叶えようと思わなければ絶対叶わないんだな。
叶うかどうかじゃなくてもっと本気で自分の夢を描いていかないと、夢は夢で終わってしまう。
 
それでいいのか。いや、ダメでしょ?
 
叶えたい夢は自分の中にちゃんとあるじゃん。本気で夢を描いてみたい!

だから私は、自分には時間が足りなかったけど、講座中にできるだけワークに集中して取り組んだ。

書けたところまではチャットで送れた。
チャット上で他の方のワークも参考にさせてもらってまた書き足して、自分のワークを少しずつ進めた。
 

これからは、夢に近づくためにどう行動するのか掴んでいきたい!

 

ムーンショットアプローチでは、夢は描けたが、
そのために何をすればいいのか段取りが全く分からず書けなかった。
※ムーンショットアプローチとは:YELL’sが提供している、人生は君が思うより楽しんで良いんだよ!自分だけのぶっ飛んだ夢を叶えるムーンショットアプローチ
 
今回、夢・創りたい世界・段取りを分解することを教えてもらったので、
分解は自分が苦手なことだけれトレーニング中に提供されたNEWマイプロデュースデザイン
を使って分解して、自分がこれから何をしていったらいいのか、
一日1ページでも夢に近づくためにどう行動するのか掴んでいきたいと思います!
※NEW🌟マイプロデュースデザインとは:創りたい世界の分解(ライフスタイル、家族、ビジネス)して描くもの
 
 
ここまでが起業家さんから届いた記録になりますが
最後にYELL’sから起業家さんへインタビューをさせていただきました!
※YELL’sとは?:人生はキミが想うより楽しんでいいんだよ!
〜共に学び×共に応援し×共に豊かさを目指す挑戦者たち〜心躍る未来への挑戦を応援する会社です。
 
インタビューはこちら!
 

<インタビュー> 参加して、どんな感情や気づきと夢に出会いましたか?その感情と出会ってどんな風に今後の動きに活かせそうですか?

 
自分はやはり今やっている不登校の子とママのスクールをビジネスとしてしっかり作っていきたい。
それだけじゃなくて、専業主婦として家にいなくてはいけない立場のママ、
不登校で外に働きに行けなくなったママたちが子育てをそのまま仕事にもできるシステムを作っていきたい。

今までと同じことをしていたらできない。
ぶっ飛んだ夢、描かないと叶わないし、そんなの無理だよって言われてもないのに
内心びびっている自分は自分が無理だって思っちゃったら絶対叶わないんだ。
 
自信なんてなくていいから、とにかく夢を描こう!楽しんでやっていこう!と思えました。
 

<インタビュー> YELL’sにメッセージ

 
夢を描くって簡単なようで難しいこと、
このようなテンプレートを教えてくださってありがとうございます。
こどもにも使えるかな、と思いました。
 

あなたはどう感じましたか?

 

ここまでが届いた記録になります。

 

改めてあなたはどう感じましたでしょうか?

 

夢がない。自分に自信がない。
そんなお悩みがある方へ
 
夢がないし、自分に自信がないけれども
YELL’s主催マイプロデュースデザイン特別トレーニングに参加したことによって
自信があるないじゃなくて、叶うかどうかじゃなくてもっと本気で自分の夢を描いていかないと、夢は夢で終わってしまう。という気づきに出会った!
 
なぜそう思ったのか?そしてその後どうしようと決めたのか?
トレーニングに参加した感想を含めた起業家さんから届いた記録から
夢を見つけ夢を叶えるヒントが見つかったら幸いです。

 

毎月YELL’sではゆめのトレーニングを行っています。
ムーンショット会員であれば(初月無料)誰でも参加可能ですので
YELL’sに夢を遊びにきてくださいね!
 

他にもYell’s ゆめのトレーニングでの記録が集まっているので
是非チェックしていくださいね!

 

【動画視聴できます】今川ホルンさん主催リモートLIVE開催しました!ー夢を叶えるために「遠慮と躊躇」の壁を壊したい人あつまれ^^/ー|YELL’s
【動画視聴できます】ロバーツかおりさん主催リモートLIVE開催しました!ー自分の強みを発掘し 夢の攻略法を手に入れよう!ー|YELL’s
【本編2話】下町ロケットのモデル植松努さんに夢と勇気を与える挑戦を特別インタビュー!
【本編1話】下町ロケットのモデル植松努さんに夢と勇気を与える挑戦を特別インタビュー!
プロスポーツ選手から学ぶ成功者の習慣/プロゴルファー奥山ゆうしインタビューダイジェストver2