起業家として始めて売り上げを作ってからたった1年で目標を達成!【大きな夢を描けなかった自分が夢を描き「本の出版」を叶えた話 後編】

夢の叶え方
画像をクリック
大きな夢が描けない。

タスクばかりに感じてしまう。というお悩みはありませんか?
YELL’sがサポートさせていただいている起業家さんから
こんな記録が届きました!

その起業家さんは、小さな夢の種を見逃さず
大事にする方法が書かれた

大きな夢を描けなかった
自分が夢を描き「本の出版」を叶えたそうです。

是非記録から、夢を描くにはどうすればいいんだろう?
夢を叶えていくにはどうすればいいんだろう?

そんなお悩みを解決するヒントを見つけてくださいね。
前編と後編の2話に分けてお届けします。

 

大きな夢を描けなかった自分が夢を描き
「本の出版」を叶えたストーリー前編はこちらから!

画像をクリック

ムーンショットアプローチでいつも出てくる想いがあった。

 
起業を始めて愕然としたことがあります。
「本を書くこと」がゴールじゃないということに気づいたことです。

本が書けたら人生の夢を達成するのだと思っていました。

私が歌を作りたい、芸術劇場で演奏したい、本を書いてみたい・・・
夢をいくら話してもメンター(師匠)からそれが叶ったらどうするの?と聞かれて夢の追いかけっこに愕然とする想いがありました。

 
YELL’sが提供している、人生は君が思うより楽しんで良いんだよ!
自分だけのぶっ飛んだ夢を叶えるムーンショットアプローチを何度しても出てくる
 
◆もし叶うなら、どんな人になりたい?
小説を読む人
ことばの力が磨かれている人
ことばの力が強い人
エッセイニスト

◆もし、できるようになるなら、どんなシゴトをしてみたい?
小説家
雑誌のコラムニスト
小説の編集者

文章で表現したいという想いはいつもいつも出てくる。
だけど不思議となぜ本を書きたいか?がはっきりしない。
小さな時から本が好きだったから。小さい時から書きたいと思っていた。

本を誰に届けたいとか救いたいとかも正直あんまり思ってない・・・笑 ほぼ自己満足なのかもしれない?

だけど書きたい!死ぬ時に後悔するなんて書く理由にならないって思ってたけど
ムーンショットアプローチ出ててくる自分の夢の種を大事にしたい!

理由なんて後付けでもいいっ笑!!と思いました。

 

じゃあどうやって夢を叶えてきたのか? 〜夢は一人では叶えられない。〜

 

夢の優先順位を1番にして寝る間も惜しんで没頭した1ヶ月間を振り返ります。
 
起業当初売り上げがゼロだった。
そんな時に私は「本を書きたい」と夢を口にしていました。
 
その時やったことは『本の研究をしたこと』
何人に売りたいのか?本はどうやったら店に並ぶのか?
夢の研究をスタートしました。
 
私は師匠について行けば夢が叶うと思っていた。
だから、師匠が手渡してくれた一手を自分のメソッドにしていくこと。
 
自分はどんな起業家になっていくのか?を明確にして毎日自分のメソッドについて研究し
得意の「自分大好き」を生かして自分の写真ばっかりの投稿で(笑)言葉にして教え続けました。
 
すると、どんどんファンが増えて、起業家として始めて売り上げを作ってからたった1年でとある目標を達成。
 
それから私は起業家として仕事も夢も叶え続けついに本を出版することを叶えることが出来ました。
本を書くことは全く怖くなかった。
 
夢を叶える道を見つけ、チームを創り、その道を教えていった。
夢を叶えるチームの連鎖のスピードを持って広げていく挑戦を今はしています。
 
 

私には感動させたい人がいることが人生を面白くする

 

私は、師匠を感動させる。いつもこれが軸です。
起業家としての仕事をするときも、インスタ投稿も本の出版も出版パーティーも。
感動させたい人がいるって人生面白くなるんです^^
 
ムーンショットアプローチから生まれた想いを常に私が口にしていることでチームが強くなってきています。
 
本を広げることがいかに誰にとって得をするかを語っているから2週間で重版が叶えることが出来ました。
 
更に本を読んだ方が私に出会いにきてくれ3週間で過去最高月商を達成!
 
ムーンショットアプローチで小さな夢の種を大事にすれば、
新しい人間関係なんていらないって言っていたママが人に囲まれ夢を叶えるチームを作ることだって、
月商30万円目指すと言っていた私が月商400万円だって叶えられるのです^^
 
最後に、記録を届けてくださった起業家さんから
夢を叶える秘訣は3つを教えて頂きました。
 
それは、
✅ムーンショットアプローチの小さな夢の種を見逃さない
✅感動させたい人がいる人生を歩む
✅人生の合言葉を言い続ける
こと。
 

 

あなたはどう感じましたか?

 

夢を描くにはどうすればいいんだろう?

夢を叶えていくにはどうすればいいんだろう?と悩んでいる方へ
 
この記録からそもそも自分は何をしたいんだろうと想いの種を見つけ、
夢を叶えていくためにはどうすればいいのか?決断と行動のヒントが見つかったら幸いです。
 
大きな夢を描けなかった自分が夢を描き「本の出版」を叶えたストーリー前編と後編の2話に分けてお届けしています。
 
前編はこちらから!

画像をクリック

 
 
毎月YELL’sではゆめのトレーニングを行っています。
ムーンショット会員であれば(初月無料)誰でも参加可能ですので
YELL’sに夢を遊びにきてくださいね!
 

他にもYell’s ゆめのトレーニングでの記録が集まっているので
是非チェックしていくださいね!

 

【動画視聴できます】今川ホルンさん主催リモートLIVE開催しました!ー夢を叶えるために「遠慮と躊躇」の壁を壊したい人あつまれ^^/ー|YELL’s
【動画視聴できます】ロバーツかおりさん主催リモートLIVE開催しました!ー自分の強みを発掘し 夢の攻略法を手に入れよう!ー|YELL’s
【本編2話】下町ロケットのモデル植松努さんに夢と勇気を与える挑戦を特別インタビュー!
【本編1話】下町ロケットのモデル植松努さんに夢と勇気を与える挑戦を特別インタビュー!
プロスポーツ選手から学ぶ成功者の習慣/プロゴルファー奥山ゆうしインタビューダイジェストver2